あけましておめでとうございます。 2023年も無事に明けましたね! 今年は初心に戻って、謙虚にチャレンジングな一年に したいと思っています。 3月には、湘南のアフリカンシーンを象徴する様な イベントも企画しています。 今年は空き缶ンゴニの人口を増やして、 ンゴニクラスの再開を試みたいとも思っています。 ワークやライブで県外にも行きたいし、 何度も投げ出した自分の作品も形にしたい。 気がつくとスクスクと育ってしまう、 子ども達との時間も大切にしつつ、 自分を大切に生きて行こうと思います。 したい事が沢山の2023年も(笑) 皆さんと共に一緒に成長させてください。 初叩き、初踊り、スペシャル練習会 1/ 7(土)13:30〜 ☆ 長後 ホール ワークショップ オープンクラス(ドゥンドゥンバマスターへの道) 1/ 7(土)19:00〜22:00 ☆ 片瀬 1/ 14(土)19:00〜22:00 ☆ 片瀬 1/ 21(土)19:00〜22:00 ☆ 片瀬 1/ 28(土)19:00〜22:00 ☆ 片瀬 プログレスクラス(ジェンベスウェットロッヂ) 1/ 9(月) 19:15〜22:00 ☆ 六会 1/23(月) 19:15〜22:00 ☆ 六会 1/30(月) 19:15〜22:00 ☆ 六会 トライアルクラス(ジェンベの初歩から応用まで) 1/ 9(月) 11:00〜14:00 ☆ 片瀬☆ 1/23(月) 11:00〜14:00 ☆ 六会 1/30(月) 11:00〜14:00 ☆ 六会 スペシャルワーク 1/27(金) 11:00〜13:00 ☆二ノ宮 去年から12月から始まった、二ノ宮初心者クラス。 二ノ宮近郊の方でジェンベ、アフリカに興味のある方、是非参加してみて下さい。詳細はメッセージします。ご一報下さい。 ライブとイベント 1/15(日) 夕方くらいから〜 rootstribe dub septed LIVE ☆ 立川A.A.company 1/22(日)アフリカモンクラフトデー アフリカ縁日に関わる、大道具、小道具をみんなで作ります。場所は六会ホールで。11:00〜17:00(随時)
12 月の予定 2022 年も残す所 1 ヶ月となりました。 今年は厄年と言う事で、(実は)大人しく活動してきましたが、そんな中でも新しい出会いや挑戦にも恵まれた一年でした。 来年に向けて助走しつつ、残りの日々を感謝しながら過ごして行きたいと思っております。 ワークショップ オープンクラス(みんなでドゥンドゥンバ) 12 月 3日(土) 19:00 〜 22:00 ☆ 片瀬しおさい 12 月10日(土) 19:00 〜 22:00 ☆ 片瀬 12 月17日(土) 19:00 〜 22:00 ☆ 片瀬しおさい プログレスクラス(ジャンベで汗を、本気の人 ) 12 月 5日(月) 19:15 〜 22:00 ☆ 六会 12 月12日(月) 19:15 〜 22:00 ☆ 六会 12 月26日(月) 19:15 〜 22:00 ☆ 六会 トライアルクラス 12 月 5日(月) 11:00 〜 14:00 ☆ 六会 12 月 5日(月) 11:00 〜 14:00 ☆ 六会 12 月 5日(月) 10:00 〜 13:00 ☆ 片瀬しおさい 忘年会 12 月30日(金) 15:00 〜 at 盛福寺 毎年恒例のお寺さんでの忘年会! イベント and ライブ 12月11日(日)わになって ☆ 所沢 mojo アラカリのしんとフジフーで出演。埼玉の肝っ玉アフリカンダンサー momo による自主企画! 12月24日(土) DISCOVER AFRICA at 原宿ホール。 ライブとアフリカンマーケットの祭典! CD 発売後、初めてのナラカリケイタのライブです。3人のサインと共にアルバム「ファラフィナジャポネ」も購入できます。 さてさて、今年も本当にお世話になりました。 2023 年、皆さんと自分自身の更なる飛躍の頑張って行きたいと思っています。 忘年会でお互いの頑張りを労いましょ!