はやい、速すぎる!夏が終わりもう10月になってしまいました。 9月、もう何度目かの緊急事態宣言を受け、動きたい様に動けない日々に流石に危機感を覚え、生き方、働き方に向き合う事になりました。 太鼓で飯を食う。それは長らくの夢であり、現実であり、また取り止めもなく掴みにくいモノでもある。 ここ何年か、ありがたくもそんな生活を続けてこれたのは、もちろんワークショップの存在が大きいのですが、その入り口であるライブやイベント、出会いの場があったからなんだと思います。 そうゆう場が少なくなってきて、その影響がちょっとづつ溜まってきて、それを先月ようやく悟り、太鼓のクラスを減らして、バイトを増やすか!と本気で思ったのですが、その場を大切にしてくれてる人達、僕をずっと支えてくれてた人の事を思うとやっぱり、クラスを無くすと言う選択は出来ないなと。。。 それなら空いてる時間にもう少し頑張れば、良いなと、今は思っています。 長い人生の中で、誰しも悩んだり、迷ったりして軌道修正していく時期が必ずあると思うんですが、それはある意味で現実を打破する為の葛藤なんだと思います。僕もそんな時期なのかも知れません。 もう少し自分と向き合いながら、今を大切に生きたいと思います。 長いなりましたが、今月の予定です。 夜も使える事になり、オープン、プログレ復活です! オープンクラス(ドゥンドゥンバと色んなリズム) 10月 2日(土)19:00〜22:00 ☆片瀬しおさい 10月 9日(土)19:00〜22:00 ☆片瀬 10月 16日(土)19:00〜22:00 ☆片瀬しおさい 10月 23日(土)19:00〜22:00 ☆片瀬 10月 30日(土)19:00〜22:00 ☆片瀬しおさい プログレスクラス(汗をかこう) 10月 4日(月)19:15〜22:00 ☆六会 10月 11日(月)19:15〜22:00 ☆六会 10月 25日(月)19:15〜22:00 ☆六会 ペティクラス(コモデヌ中) 10月 7日(木)10:00〜13:00 ☆六会 10月 14日(木)10:00〜13:00 ☆六会 10月 21日(木)11:00〜14:00 ☆片瀬※ 10月 28日(木)10:00〜13:00 ☆六会 トライア...
湘南在住のアフリカ系DIYアーティスト、アラカリ大輔の頭の中から出てきたものを紹介します。ジャンベ、ンゴニ、音楽、創作、哲学、楽器制作など。