スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(news)が付いた投稿を表示しています

9月の予定

  9月になりました!まだまだ暑さの残るこの時期、 相変わらずライブの本数は少なめですが、 その分一つのライブにかける思いが強くなっていると思います。 ひとつひとつを大切に奏でていこうと思う今日この頃。 そして、個人的大ニュース!! アラカリ、この度FM横浜に出演することになりました! 9月 1日(火)に湘南の多国籍バンドSHAMANZのフロントマン tamaくんの番組「Unite 2night」22:00〜23:20内のコーナーで、 セッションすることになりました! アフリカ系アーティストとして、ンゴニを持って挑もうと思っています。 お時間ある方、ぜひ聞いてくださいね。(FM YOKOHAMA 84.7)   ワークショップ オープンクラス 9月 5日(土)19:00〜22:00 @ 片瀬 9月12日(土)19:00〜22:00 @ 片瀬 9月19日(土)19:00〜22:00 @ 片瀬 9月26日(土)19:00〜22:00 @ 片瀬 プログレスクラス 9月 7日(月)19:15〜22:00 @ 六会 9月21日(月)19:15〜22:00 @ 六会 9月28日(月)19:15〜22:00 @ 六会 ペティクラス(木昼) 9月 3日(木)11:00〜14:00 @ 六会 9月10日(木)11:00〜14:00 @ 片瀬しおさい 9月17日(木)11:00〜14:00 @ 片瀬しおさい 9月24日(木)11:00〜14:00 @ 片瀬しおさい トライアルクラス(月昼)  9月 7日(月)11:00〜14:00 @ 六会 9月14日(月)11:00〜14:00 @ 親水公園(※天気と相談) 9月21日(月)11:00〜14:00 @ 六会 9月28日(月)11:00〜14:00 @ 六会 ライブ 9月 6日(日) ROOTSTRIBE ワンマンライブ @ 渋谷ROOTS  20:00〜  会場、配信共にやる予定です。 9月13日(日) 麻はかジャムナイト @ 麻心 毎月第一日曜日ですが、今月は 第2日曜日 になります。 18:00頃からSUNSET LIVE 今月もよろしくお願いします!

パレード終了

パレード参加のみなさん昨日はお疲れさまでした。 参加できずも、気にかけてくれていたみなさんありがとう。 昨日、藤沢はお祭りでした!! 国道を封鎖してのパレード。 勿論イライラをぶつけるドライバーもいたが、 予想以上に肯定的な反応をしてくれるドライバー達が多かった。 我らがサウンドチームは、ゴール地点の遊行寺の開祖、 一遍上人にちなんで、「えーじゃないか!」をスローガンに みんなで唄って、叩いて、弾いて、叫んで、メッセージを発信! 歩きながらも人はどんどん増え続け、 藤沢市民の原発、放射能への意識の高さを感じる事が出来た。 昨日は夏が戻った様な暑さだった。 子ども達も大勢いたが、みんな頑張って2時間くらい歩いた。 そして、ゴールである遊行寺に予定より30分遅れて到着。 クマも大人気! パレードの参加者は、1000人を超したんじゃないのかな? 遊行寺には汗ばんみながらも、やり遂げた人達が互いに語り合い。 一緒に歩き遂げた子ども達にも、かき氷と風船と紙芝居のご褒美。 軽トラをアーティストのみんながパレード用に装飾。 手作り感がいいね。 最後は、最近出会った福と幸の演奏。 疲れた身体にそっと染み渡る様な素敵な唄でした。 しかし、個性的なめがね。 ここからが、スタート。 これからもみんなで未来へアクションを起こしていきましょう!

くまさん

昨日藤沢駅で一緒にビラ配りました。 でか! 麻袋とピーチボールの顔。 目がリアル 後ろにドゥンドゥンをセットして、操って。 今日も藤沢を一緒に練り歩きます。

アビジャン終戦か??

去年の11月、ひょんな事からニャマ•カンテと知り合い、彼女のバンドに加わる事になる。 参加して1ヶ月ほどして、彼女の故郷コートジボアールへの凱旋コンサートに行ってきた。 アフリカの地を踏むたびに、事件と遭遇する僕だが、この時も到着して間もなく雲行きが怪しくなる。 それは、何年間も見送りになっていた大統領選挙が滞在期間中に行われた事である。 奇しくも、一番最初に泊まっていたのはニャマの妹カンデ•カンテの家。 カンデ•カンテはニャマも嫉妬するほど今やコートジボワールのトップスター。 そして彼女の旦那というのが当時の大統領バボの側近の頭であった。 超豪華、超最新の電化製品に囲まれ、沢山のお手伝いさん、使用人がいて、朝起きるとフランスパンと、紅茶の朝食が用意されていて、何不自由無いゲストとして迎えられていた。 しかし、そんな生活も2〜3日にすると一変。選挙が近づくにつれ家からどんどんと人がいなくなる。 やはり何年も国を統治していた前大統領に対して、良く思っていない人達も少なくない。 その恩恵を受け豪華にやってきた、側近達にもその危機は降り掛かるのだろう。。。 大統領選は荒れに荒れ、僕らが帰国する頃にはまた再選挙する事になった。 今思えば、そんなふわふわした時期だったからこそ無事に帰国できたのかも知れない。 僕らが帰国して間もなく、コートジボワールでは前代未聞、2人の大統領が存在する。 一応、選挙で過半数を超えて、新たな大統領となったワラタ氏。 一方、選挙に不正があったと、席を譲らない前大統領のバボ氏。 誰が正しくて、何が嘘なのかは分からないけど、これにより多くの命が奪われたのは事実。 コートジボワールは南北に分かれて内戦状態になってゆく。 最近では在コートジボワールの日本大使が、包囲された大使官邸から国連によって救出されたというニュースが飛び込んできた。 その大使こそコンサートでニャマにステージに上げられ、踊っていたその人である。 さてさて、ついに逃げ隠れしていたバボが捕まったというニュースが届きました! 側近であったカンデの旦那さんも同時に捕まり、あの豪邸も襲撃に遭い、財産全てが没収されたようです。 豪邸ベランダから見える景色。 アビジャン滞在中にも、選挙前のピリピリした空気、苛...