スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月の予定

芸術の秋。食欲の秋。読書の秋。 ともあれ、寒ーい冬に向けて、 自分を肥やして行く時期 。 アラカリも 外に向けての表現を強化 しようと心に誓いました。  太鼓の楽しさ、音楽の奥深さを少しでもみんなと共有できますよーに! オープンクラス 10月 4日(土) 19時〜22時 @ 片瀬公民館 10月11日(土) 19時〜22時 @ 片瀬公民館 10月18日(土) 19時〜22時 @ 片瀬公民館 10月25日(土) 19時〜22時 @ 村岡公民館 プログレスクラス 10月 6日(月) 19時15分〜22時 @ 長後公民館 10月25日(月) 19時15分〜22時 @ 長後公民館 ンゴニクラス 10月 7日(火) 19時30分〜22時 @ 善行公民館 10月14日(火) 19時30分〜22時 @ 善行公民館 10月28日(火) 19時30分〜22時 @ 善行公民館 超初心者クラス 10月 2日(木) 11時〜13時 @ 片瀬しおさい館 10月30日(木) 11時〜13時 @ 片瀬しおさい館 ※ 10月16日(木) 11時〜13時 @ 稲村が崎公園(雨天中止) よろしくお願いします。 ↑の写真は、ボボデゥラッソで行われた、巨大鬼ごっこの鬼。 捕まったら、ムチで叩かれちゃう。にしても派手! 練習サボったら、ムチで打たれちゃうかも!?

9月のアラカリ ワークショップ

 あっ!今年も海で泳いでない。。。。って今日から 9 月やん!! 季節の移り変わりは、ホントに速いものです。 でも今年の夏もたくさんの思い出が出来ました! それもこれも、僕のライフワーク、 セッセマーラーズ のおかげかと思います。  9月も 汗水 たらして、 気合い 入れて行きますよ! オープンクラス 9月 6日(土) 19時〜22時 @ 片瀬公民館 9月20日(土) 19時〜22時 @ 片瀬公民館 9月27日(土) 19時〜22時 @ 片瀬公民館 プログレスクラス 9月 1日(月) 19時15分〜22時 @ 長後公民館 9月15日(月) 19時15分〜22時 @ 長後公民館 9月22日(月) 19時15分〜22時 @ 長後公民館 9月29日(月) 19時15分〜22時 @ 長後公民館 超初心者クラス 9月11日(木) 11時〜13時 @ 片瀬しおさい 9月18日(木) 11時〜13時 @ 片瀬しおさい 9月25日(木) 11時〜13時 @ 片瀬しおさい ンゴニクラス 9月 9日(火) 19時30分〜22時 @ 善行公民館 9月16日(火) 19時30分〜22時 @ 善行公民館 今月もよろしくお願いします。 写真は7月21日のソレイユ アースカンフェスタ より

9月のアラカリ ライブ インフォ

夏の終わりを感じる今日この頃。 この時期はいつも寂しくなる。子供時代の「夏休みが終わっちゃう!」って 気持ちがむくむくと頭をもたげる。  なので、珍しく今後のライブインフォメーションでもしてみよう。 9 月  5 日( 金 )  ガマハル レコ発ライブ  @  麻心      一緒にコートジボアールに行った腐れ縁、ガマ。アホすぎて、頼りがいのなかった ガマ。そんなガマが最近は頑張ってる。彼女とともに世界へ旅立つ前に麻心でライブ。 僕はアフリカサカバを引き連れて、平日夜の麻心を酒場に染めちゃいます。 9 月 13 日( 土 ) ゆめ観音アジアフェスティバル  @  大船 去年はsoraとして参加させてもらいましたが、2年連続出場が出来ないらしく、 今年は「麻はか」で演奏させてもらいます。地元民でもなかなか入る機会のない 観音様の中にも入れます。いい音楽と世界中の雑貨、屋台が並びます。 麻はかの出演は14:30分〜。 9 月 13 日( 土 )  アフリカの風 VOL 2  @  元住吉パワーズ2   前回出演させてもらった、水さん企画のアフリカンイベント。今回は前回の対バン ダラマン.ジャバテと夢の?共演ライブとなる予定です。マリとブルキナファソの 音楽がどうやって融合するのか?歴史的瞬間を見逃さないで!もちろんガンビアの ソウロウバ太鼓グループ「アニチェ」からも目が離せない夜になる事間違いなし。 9 月 14 日( 日 )  金沢文庫芸術祭  @  先住民族広場 コチラは、ライブ出演ではありませんが「アラカリのンゴニ屋」として出店& ワークショップを行います。今年はアフリカがフューチャーされているみたい! 9 月 14 日( 日 )ー 15 日( 月 )  カサマツリ  @  朝霧高原 奈良さん主催のジャンベキャンプ型、ライブ&発表会!ロケーションが最高な 富士山の麓、朝霧高原。ここに全国のジャンベ好きが集まって、夜な夜なジャンベな 話が繰り広げられる?朝にはドゥンドゥンバパーティーもある予感。僕は金沢文庫で 体...

空きカン ンゴニ 製作ワークショップ

ンゴニを始め、この楽しさを沢山の人に伝えたい。。。 そんな思いから、ライブ、ワーク、製作等色々やってきました。  そんな今回、空きカンを使って作るンゴニを紹介したいと思います。 クッキー缶や灰皿、煎餅の缶等、好きな缶でンゴニを作れます。 本物に比べると音は、小さめ、ピッチは高めですが、 部屋の中、お散歩中、宴の席 で弾くにはぴったりサイズ。 兎に角、お気軽、お気楽に弾けるこの楽器を皆様の手元に! もっと身近に音楽を!! って事で、 8月16日(土)、17日(日) に 辻堂ecomoにて、缶ンゴニの製作ワークショップをやらせてもらいます。 8/12日(火)より、ecomoの方に展示もしています。 展示期間中は、ワンコイン弾き方ワークショップも行う予定です。 興味ある方は、メッセージください。 Facebook内にイベントページがあります。 音源サンプル動画あり。 https://www.facebook.com/events/1463646653887024/?ref_dashboard_filter=upcoming と、これを機に 「アラカリのンゴニ屋」 として、全国津々浦々、 行商、ワークショップ等を行っていこうと思っています。 とりあえず今週末8月10日(日)は埼玉イオン レイクタウンに 初出店にいってきます。

8月の予定だよ!

8月=夏!  日本が一番アフリカに近づく時。 なので、暑いけど、大好きです8月。 この開放的な気持ちで、叩く人も、弾く人も、初心者も、経験者も、 日本のアフリカモード 、夏を満喫しましょう。   今月から 超初心者ワークもリニューアル して、曜日が火曜から木曜に変更です。 オープンクラス 2000円 8月 2日(土) 19時〜22時 @ 片瀬 ホール 8月 9日(土) 19時〜22時 @ 鵠沼 文化活動室 8月16日(土) 19時〜22時 @ 片瀬 第一談話 8月30日(土) 19時〜22時 @ 片瀬 第一談話 プログレスクラス 2000円 8月 4日(月) 19時15分〜22時 @ 長後 文化室 8月11日(月) 19時15分〜22時 @ 長後 文化室 8月25日(月) 19時15分〜22時 @ 長後 文化室 ンゴニクラス  1500円 8月 5日(火) 19時30分〜22時 @ 善行 文化室 8月12日(火) 19時30分〜22時 @ 善行 文化室 8月26日(火) 19時30分〜22時 @ 善行 文化室 超初心者クラス 1500円 8月 7日(木) 11時〜13時 @ 片瀬しおさいセンター 音楽室 8月14日(木) 11時〜13時 @ 片瀬しおさいセンター 音楽室 8月28日(木) 11時〜13時 @ 片瀬しおさいセンター 音楽室 よろしくお願いします 最後になぜか、眉毛描かれて、芋虫食べる我が娘。たくましー!

週末ライブの報告

先週は金、土、日と怒濤のライブ週間でした。 忙しく、きつい場面もありましたが、やりきった今、清々しいです! 金 曜日は、マリのグリオ「ダラマン ジャバテ」率いる、「 ジャバテ コレクション 」 との対バンでした。 マリとブルキナファソは隣同士の国。似ている部分、違う所、同じ所、ありますが、 基本的に共通の文化圏にある国同士。 共感 、 刺激 を 交換 できました。 また 9 月 11 日(木)@元住吉パワーズ「第2回アフリカの風」への参加も決定 しました。まだ アフリカサカバ を見ていない人達は是非遊びにきてください。 土 曜日は、ここ何年かで一番忙しかった。。 片瀬山でライブ、葉山のオアシスでライブ、片瀬に戻ってワークショップ。。 soraも来てくれました!ギターと歌声が風にのって。。。 夏は稼ぎ時とは言うけれど、動きすぎて思い出が散漫に。。。 まぁ、仕事があるって事はありがたいことですが。 オアシス、ロケーション最高でした。対バンのガーナ人テディーアディーさんの 演奏も少しだけ見れて、良かった。ガーナの音楽家すごーーい! 日 曜日は、片瀬山BBQ&ライブの本番。 今回は初の試みで、実験的な部分が多くあって反省もあり、収穫もたくさんありました。 一番の収穫は、子供向け公開式ジャンベワークをやったんだけど、 地元の小学生の頭の良さ、リズム感に感激しました。 しかも自分の母校の後輩にあたる小学生で、「先輩!」なんて呼ばれちゃったり。 近所の公園でこのような催し物が増えて行くように活動して行きたいです。 そして、遊びに来てくれたみなさん、セッセマーラーズ、飛び入り参加してくれた 水さん、さっちゃん、にゃんさんありがとーーー!!

片瀬山 BBQコンサート

 来る 7/26(土)、27(日) に。 藤沢市片瀬山にある北公園にてアフリカンコンサートがあります。 片瀬山とは今僕の住んでいる地区。いつも娘と散歩に行っている公園が舞台。 近所の人に活動を知ってもらえる良いチャンス!なので、 友人、セッセマーラーズのメンバーも総動員して、会場を盛り上げます。  そして、面白い事に今回のイベントは 持ち込みBBQ となっております。 会場にはBBQ用のコンロが設置しているので、自分の好きな物、冷蔵庫の余り物を 持ってきて、ビールでも飲みながら演奏が聴けます。  26日(土) は「 片瀬山音開き 」11時から14時くらいまで、 アフリカサカバ と大船の夫婦デュオ sora が来てくれます。   27日(日) は「 本祭 」11時から17時くらいまで、 アフリカサカバ 、 セッセマーラーズ 、バンサンボゴラが出演します。  どちらも 飛び込みミュージシャン、パフォーマンス歓迎 です。 会場は住宅街の中にある公園です。近くに駐車場はないので、藤沢駅からバスを お勧めします。「片瀬山行き」のバスに乗って「片瀬中学校前」で下車。 「やまか」を左に見ながら左折。そこから真っ直ぐ歩いて3分です。 http://www.mapion.co.jp/m/35.32244837_139.49836898_8/poi=KP699682/  夏休みで行き場をなくした地元の方は是非遊びにきてください!