4月になりました。。 2020年現在、世界はコロナウィルスによって、パンデミックを迎えています。 遠い未来でも、違う星の話でもない。 100年後の歴史の授業でも、この事は語られて行くのだと思います。 そんな歴史の節目にいるんだと自覚しております。 ウィルスも節目も「目には見えない」もの。 だけど、確実に存在するし、僕らに多大な影響を与えています。 4月から公民館が利用再開ということで(村岡と湘南台は使えず) 一応今月のクラスを発表しますが、 相手は「目に見えない」相手なので、状況を観察しながら、各ワークの開催を その都度検討していきたいと思っています。 よろしくお願いします。 ワークショップ オープンクラス (初心者〜) 4月 4日(土) 19:00〜21:45 @ 六会 会議室 4月11日(土) 19:00〜21:45 @ 片瀬 第一談話室 4月18日(土) 19:00〜21:45 @ 片瀬 第一談話室 4月25日(土) 19:00〜21:45 @ 片瀬 第一談話室 プログレスクラス (経験者〜) 4月 6日(月) 19:15〜21:45 @ 六会 文化室 4月13日(月) 19:15〜21:45 @ 六会 文化室 4月27日(月) 19:15〜21:45 @ 六会 文化室 ペティ木昼クラス (初心者〜) 4月 2日(木) 11:00〜14:00 @ 六会 会議室 4月 9日(木) 11:00〜14:00 @ 片瀬 第一談話室 4月16日(木) 11:00〜14:00 @ 六会 会議室 4月23日(木) 11:00〜14:00 @ 六会 会議室 4月30日(木) 11:00〜14:00 @ 片瀬 第一談話室 トライロング月昼クラス (初心者〜) 4月 6日(月) 11:00〜16:45 @ 六会 文化室 4月13日(月) 11:00〜16:45 @ 六会 文化室 4月20日(月) 11:00〜16:45 @ 親水公園 雨天中止 4月27日(月) 11:00〜16:45 @ 六会 文化室 ンゴニクラス 今月はお休みとさせていただきます。 イベントライブ 4月 5日(...
湘南在住のアフリカ系DIYアーティスト、アラカリ大輔の頭の中から出てきたものを紹介します。ジャンベ、ンゴニ、音楽、創作、哲学、楽器制作など。